

SW,CAM,MIXの技術派遣、
撮影、中継、収録、配信、VTR編集、CG、MAなどの技術提供及び制作技術関連業務
Image Technical Entertainment
伝えたいことを、映像で。

About Us
会社概要
会 社 名
英 記
設立年月日
事 業 内 容
この業界を
目指し始めて
からの沿革
代 表
代 表 代 理
ITE映像制作
ITE Video Production (Image Technical Entertainment)
2019年(令和元年)10月1日
-
ドラマ、ドキュメンタリー、報道、情報、バラエティ等各種放送番組の制作技術関連業務
-
映画、CM、VP、デジタルコンテンツ等各種映像の制作技術関連業務
-
撮影、中継、収録、配信、VTR編集、CG、MAなどの技術提供
-
撮影・録音用機器、編集機器などのレンタル
-
映像、音声、媒体制作一般に関するコンサルタント
-
映像パッケージのディレクション・演出
2003年( 8歳) 知り合いのプロデューサーからお声掛けされたテレビ番組出演をきっかけに
技術スタッフの仕事に興味を持ち出す
2004年( 9歳) 日ごろからカメラを持ち歩き映像を撮るようになる
2007年(12歳) 動画編集に興味を持ち、独学で映像制作を始める
2008年(13歳) 身内間での撮影が物足りなくなり施設やイベントへの撮影アポを取り、
企画書、構成表を独学で作り、スキルアップとして撮影・編集・納品(無償)始める
日本のYouTubeチャンネルの人気上昇率31位になる
※急上昇に恐怖を感じ中学生には手に負えないと閉鎖
2011年(16歳) 初めての映像撮影編集関連での仕事を得る
→ドイツ製の4000万円スポーツカー【グンベルト アポロ】の販売促進映像
パッケージ制作・イベント撮影専用のグループネームとして
現在の「ITE映像制作」に決定
2012.10(17歳) 「花ぬすびと」で世界歌謡祭グランプリを獲得してデビューしたシンガーソングライター
明日香の30周年記念ライブ公式映像 制作
2013年(18歳) 専門学校名古屋ビジュアルアーツ映像学科に入学
2014年(19歳) 学校の課題で一味違う画を撮りたいと思い、USA社6.0mリモートクレーンを
独立した際に活用する投資と考え導入
2014.09(19歳) ISSEI MIYAKEファッションショー「イチコレ」 イベント映像制作
2015年(20歳) 東京の局派遣の技術プロダクションに入社
2017年(22歳) 映像制作技術会社立ち上げ(独立)を決める
2019年(24歳) ITE映像制作 開業
2020年(25歳) コロナ禍を受け、SW・配信機材を一斉導入し配信案件のテクニカル一括受注開始
小野澤徳人 Onozawa Norito
小野澤未来 Onozawa Miku


